平成も30年 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成も30年という区切りの年を迎えた。結婚したのが昭和の63年で、開けて64年の1月に昭和は終わってしまったのだった。それから、30年が過ぎようとしている。この30年で子供が生まれ、成長して独立していった。 ずいぶん、色んなことがあったのだが、一瞬のことであったような気がしてならない。実父や義父、そして、大学時代の親しかった友も一人鬼籍に入っていった。世代交代は確実に進んでいるのだ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ワープロが出てきたと思ったらPCになり、ファックスがメールになり、携帯電話もメールになり、タブレット端末からスマートフォンにと目まぐるしく変わっていく。ツイッターからフェイスブック、ライン、そして、昨今はインスタグラムだという。PCがスマホに移行してしまったようだ。 AIがらみの商品も現実になってきたようだが、スマートスピーカーなどは、まだまだ普及は先の話なのだろう。アイボなどは進化しなかったが、今度の進化系は老人の話し相手になる可能性もあろう。 |
2005~2017 常滑レポート index |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昭和一桁生まれの老母と過ごす年末年始も、今年で7年目となる。これといった行事も無かった我が家である。簡素化は年々進んでいる。そして、その彼女の暮らしは、30年前とほとんど変わっていない。 小さな畑と家のまわりの花や野菜と共に暮らし、ネットはおろかファックスも使っていない。以前は聞いていたラジオも聞かなくなっている。そういう生き方でも何不自由ないのだということだ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昭和一桁生まれの老母と過ごす年末年始も、今年で7年目となる。これといった行事も無かった我が家である。簡素化は年々進んでいる。そして、その彼女の暮らしは、30年前とほとんど変わっていない。
小さな畑と家のまわりの花や野菜と共に暮らし、ネットはおろかファックスも使っていない。以前は聞いていたラジオも聞かなくなっている。そういう生き方でも何不自由ないのだということだ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の東京新聞は朝日と共に政権に対して批判的で、読売や産経の対極に位置している。随分変わったものだ。ここ10年くらいで編集方針が変わってきた感が強い。東海エリアでも朝日派は知識人と呼ばれる人々に一定の購読者がいた。 しかし、最近朝日の配達店は急激に閉鎖されている。地方紙面の書き手が減り、記事も密度の低いものになっていったのが印象的で、中日はきめ細かな地方紙面が県内版、知多版といった構成になっている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005~2017 常滑レポート index page top |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市長以下、議員、公務員から市民に至るまで、毎日地方紙面を隅々まで読むのが普通の習慣となっている。そして、中日ドラゴンズやグランパスエイトの情報に一喜一憂するのが日常のことになる。 多額の納税をしている身であれば、行政の方向などに注意を払う必要もあろうが、隠居手前のような暮らしの身であれば、大過なく経済を進めてくれれば、文句を言うのも面倒になる。誰がやっても代わり映えはしないという予測ができてしまうという面もある。そして、そろそろ世間を狭くしていく頃合いかもなとも。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市長以下、議員、公務員から市民に至るまで、毎日地方紙面を隅々まで読むのが普通の習慣となっている。そして、中日ドラゴンズやグランパスエイトの情報に一喜一憂するのが日常のことになる。 多額の納税をしている身であれば、行政の方向などに注意を払う必要もあろうが、隠居手前のような暮らしの身であれば、大過なく経済を進めてくれれば、文句を言うのも面倒になる。誰がやっても代わり映えはしないという予測ができてしまうという面もある。そして、そろそろ世間を狭くしていく頃合いかもなとも。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
そうした日々が一気に戦争に巻き込まれていったのが75年ほど前の日本であった事だけは忘れないようにしなければいけない。すずさん役の声優として驚くほどの才能を見せつけた「のん」こと能年玲奈がYOUTUBEで歌っている。スーパーヒーローになりたい。サディスティック・ミカバンドを髣髴とさせる。 |