コウノトリの郷公園
  Today's image index 2015
04/21  授業開始
 四月一日
 Go ~~ル!
達身寺
忘れるということ 
夏目漱石と吉本隆明 
漆の実情
地域 
吉本隆明のこと
初詣
元旦 
 謹賀新年

Home index 

essay +column+
2009 --2014
Today's image index
ついに、この日が来ました。大学院の開講です。


ジオ・コウノトリキャンパスまで、家から最短の峠道を使って片道42㎞程で、50分位掛かります。途中散り始めた桜吹雪の中、曲がりくねった山路で峠越えします。コウノトリの郷公園内にあるキャンパスは、ド田舎です;;最近知ったのですが、エコを売りにしている校舎は、屋根が全面太陽光パネルで出来ていてとても気に入ってます。



講義......地質学概論
一番最初の講義は「社会学概論」でした(画像はありません)。僕の修士論文は、この講義を基盤にして研究を深めることになります。

ゼミのメンバーは僕を含めて7名で、エコ・ジオ・ソシオ全学生を合わせて11名ですから、多分一番の大所帯です。自己紹介を兼ねた初回の講義は、メンバーのアプローチの視座がそれぞれ違っているので、無茶苦茶興味深く、あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。「先生90分じゃ足りませんね。。」と放課後に伝えたところ、担当教官のY先生も大きく頷いていました。

この晩は興奮しすぎて目が冴えわたり、なかなか寝付けず、流石芸術家は感受性が高い!と小心者の自分を褒め励ましたくらいです。入学前から少人数のゼミには期待していたのですが、人と人との距離が近いことの効果には驚きました。ゼミが終わった直後から次の講義が楽しみといった流れです。
  Today's image index 2015
04/21  授業開始
 四月一日
 Go ~~ル!
達身寺
忘れるということ 
夏目漱石と吉本隆明 
漆の実情
地域 
吉本隆明のこと
初詣
元旦 
 謹賀新年

Home index 

essay +column+
2009 --2014
Today's image index

page top 

合格発表...........2014.12.24. 懐かしい。。
僕は浪人中、一応建築学科を目指していたので実は理系でした。なのでジオの「地質学概論」は全く違和感なくとても楽しく講義を受けられました。





入学に伴い、受講科目の履修届や個人情報の提出、そして様々な書類の申請提出、訂正などに忙殺され、ちょっとフリーズしてました。申し訳ない!

おまけにキャンパスで仕様するノートPCの様々な設定も面倒です;;

それでも、お蔭様で全ての講義が面白くてたまりません!ただ地域の総会や、明日明後日(21日)地元の「茶堂大師祭」があるので、今年は実行委員なのでその準備に追われています。まあキャパ一杯でしょうか;;しばらくはこんな感じで行きそうです。慣れるまでは仕方がないかな。。と。
先週の土曜日、講義が終わっての帰り道、自然放鳥されたコウノトリに生まれて初めて出会いました。流石地元豊岡です!これはラッキーと車から降りてワンショット。コンデジは液晶が太陽光を反射して見づらく、撮れているかどうか心配でしたが、バッチシでした♪

コウノトリは、幸せを運ぶ聖鳥なので見ているだけで得をした心持になりました。


ということで、面白い講義の内容を詳細にお伝え出来ず申し訳ないのですが、夏休み過ぎた頃には大分慣れているはずですので暫くご勘弁を!

お粗末。

キャンパス前の田園