新年、とてもいい滑り出しです。 この三日に、同じ町の粟鹿に住む知人宅にお邪魔したことは既にお伝えしましたが、こういった繋がりも命あってのものなので、きっちり詰めを済ませ、より中身の濃い関係を築いておかないと、そう先が長いわけではないので、明日がある・・・・と悠長に考えていると折角の絆も解けてしまうのは訳ない。 そこで「自慢のテーブルが、お嫁に行く前にお出掛け下さい」とお誘いしたところ翌日にいらした(こういったところが信頼に値します;;)。 ここはもう、出来得る限りの お・も・て・な・し を!と、朝五時起きで冷蔵庫と相談し、お昼はビーフシチューに決定。ここ数日寝不足で眠い目を擦り擦り下準備。同時にいつものことですが部屋の片づけ。 |
Home index essay +column+ 2009 & 2012 Today's image index |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
宴のあと |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
圧力鍋がないので肉が、ちと硬かったのが減点ですが、お味はまあまあかな。大事なのは気持ち・ ・・・かな。。 この前お邪魔した時と同じように話は盛り上がり、ご主人と奥様の馴れ初めや、その後のお話をお聞きしました。そして、その場の空気がデジャブの様な心持に・・・・・この感じ何処かで味わったことがあったっけ。。何とも肩の力が抜け、心底リラックス出来ているこの感じ。 そう、一昨年川崎で所属していたサッカーチームのSさんと、彼の所属するフットサルチームにご一緒させてもらった時に味わったそれだ。Sさんは優秀で東大工学部の大学院を出ていて、その同級生で作ったチーム対経済学部という編成でした。対戦結果は、僕のシュートが決まったこともあり接戦をものにしました。初めてご一緒したにも拘らず皆さんフレンドリーで屈託ないのです。最高峰を極めた奴って変なコンプレックスがなくて好いな~と感じました。 食事のあと、テーブルの脇で足を延ばして昼寝を始めたご主人を横目に「いつもこうなんですよ。。」という奥さんと若い頃の話をお聞きすると、本郷の図書館司書をなさっていたというので「あの赤門の?」と突っ込むと、どうやらその様で、ということは・・・帝大生だった。。そうなんです、ご主人が院生の時に相愛になって半駆け落ちの様に一緒になったそうな。やっぱそうか・・・僕も東大に入っておけばよかったと思いました(ちと無理;;)。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
頂きもの・・・・玉手箱を開けたみたいです♪ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
里山暮らしを本気でなさっているので戴きものは全て自給自足のものばかり。僕のシチューは、イーオンで購入したもので占めているので、何だか心が籠っていないようで恥ずかしい感じがしましたが、お米は会津の保志さんから頂いた新米です♪ 僕も先日お邪魔したお正月は、とても楽しかったのですが、何度かやり取りするメールに、「この四年の間に二人の竹馬の友を亡くしたので、その友人達と話している錯覚に陥りました・・・」とありました。 実は僕も、昨年暮れ同級生から届いた同窓会の通知に、浪人中世話になったA君が亡くなったと記されるのを見てとてもショックを受けたところでした。人はあっけなく逝ってしまうもの・・・・。生きているうちに深く交流し、その繋がりを大切にしたいものです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Mさんご夫妻の住む比叡地区の遠望 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今朝は、時々いらっしゃる「ものみの塔」の勧誘?の老夫婦とちょっぴりお話をしました。帰りしな「パンフを置いていきますのでお読みになってください♪」とおっしゃるので、「あっ、ご苦労様です。。読まないと思いますよ♪」とお応えしました。好い方々です。。凡々とした毎日の生活こそ大切だというのも分かりますが、それだけでは面白くね~と思う自分もいて、問題はあるとしても日常以外の異界をもった人と触れ合うのは何処かほっとするというか、人間日常の生活だけで回って行けるもんじゃね~ぞ、という感情に同調する自分がいます。 昨日は、また結構な雪が降りました。でも、雪掻きをするのは僕くらいで、ご近所はこの程度では雪かきをしません。朝五時に廻ってくる除雪車で済ましている様子です。 僕は氷柱を見つけては、わざわざ一眼を取り出して、それこそ日常じゃない世界で遊んでいます♪ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日1/12日は、この地区の新年会を兼ねた総会です。僕としては、皆さんと一緒に呑めるのでずっと楽しみにしていました。 この地区は、兼業も含め殆どが農業で回っています。収穫物はちょっと離れた道の駅「まほろば」に納めているようです。この道の駅「まほろば」はちょっとユニークで、高速道路「北近畿豊岡自動車道」のインターにあり、施設内に、自動車道整備に伴う遺跡調査により発掘された貴重な埋蔵文化財を保管、展示する朝来市埋蔵文化財センターがあります。 日本の古墳所在件数が最も多いのは兵庫県で16,577基にのぼり、この地山東地区は、当時700基以上あったとされています。この事実を道の駅「まほろば」に上手く活かすことはできないか・・・・・と、こちらに移って直ぐいいアイデアが浮かびました。今年は是非、そのアイデアを行政や道路公団に提言し、今より一段輝きを増した道の駅に出来ると信じています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今朝(1/14日)ピンポンで起こされました。 そう、今日は「どんど焼き」の日だったのです。この間、佐川急便のお兄さんに「この辺は松飾はいつごろ外すの?」と聞いたら14日どんど焼きの日ですかね。。と言ってたっけ。それが今日だったわけです。 |
Home index essay +column+ 2009 & 2012 Today's image index page top |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ご近所さんが、わざわざ呼びに来てくれたのでした。 雪の中の焚火はホントあったかいです♪ 鏡餅も火にかざし厄除けします。焚火にくべた暖かい橙やミカンを風邪予防で皆で分け合って頂きました。それにしても、お年寄りは焚火の具合を塩梅するのが皆上手です。 さて、いよいよ今年も本格的に動き始めました。気が付けば、いつもとまったく違ったシチュエーションです。これはこれで悪くない。 風邪などひかれませんよう................... |